調査のこと

グーグルマップの口コミが『20』件を超えました! 感謝と同時に思うこと。

朝の日課。交通安全ボランティアの帰り道。 岡山市内も雨の日が続きますね。雨の日はドライバーも視界が悪くなりますし、子ども達も傘をさして周りが見えにくいのでヒヤッとすることもあります。 調査中の運転も、気を付けて行います。 そういえば先日、気...
心のこと

『どっちだっていい』これは決して投げやりな意味ではありません。

『どっちだっていい』 これは、けっして投げやりな意味ではなく、「どちらに転んでも大丈夫」「どっちも良い」という前向きな考え方です。 夫婦関係でも相手に「執着」していると、振り回されて苦しいです。 相手への執着が強いと、パートナーがいないと不...
心のこと

探偵は尾行中に何を見ているのか?子ども達にも伝えたいこと

仕事の用事で瀬戸大橋を渡り四国へ。 さて、タイトルにある「探偵は尾行中に何を見ているのか?」なのですが、「バレないように、見失わないように調査対象者の様子をしっかり見ている」というのはあたり前です。 では、他に何を注意してみているかというと...
心のこと

人生は思い描いたようになることもあるが いつも期待通りにいくとは限らない

#今日の言葉 #川の流れのように 人生は思い描いたようになることもあるが、いつも期待通りにいくとは限らない。 そう、川の流れのように。 人は試されたとき、より一段と深く学ぶ。 大切な学びは経験的なもので、知識的なものではない。 ――――――...
プライベート

日々の生活を丁寧に 必ずそれが仕事にもあらわれます。

いよいよ岡山県も梅雨に入り、さっそく今日も雨が降っています。 庭のアジサイはもちろんのこと、なぜかコーギー部長も生き生きしてます。 さて、昨日は午前中は依頼された方と一緒に弁護士相談に行き、午後からは調査で県外に行ってきました。 相変わらず...